ゴールデンウィークで問屋が休み。今日は近くのスーパー、ビックディに行って来ました!
タマネギがなんと97円!
わはー!安い!すぐにタマネギ使っちゃうので助かります!
ここは肉と野菜といった生鮮品は安いです。加工品、調味料などは普通です。
ただ、悩ましいことに、このビックの近くにビックが出来たのです。
もうわけわかりません。こっちは、イオンのビック。
営業も朝7時から、やけに早いです。えー?イオンってピンクのイメージだったのに何で?
しかも、BiGってなんですか?流行ですか?
イオンのBiGについて説明
引用>2011年8月21日にイオンリテールからの会社分割により設立された[1]。中部地方を中心に北関東・近畿でイオンリテールが手がけてきた「ザ・ビッグ」などのディスカウントストア21店舗の事業を承継している。本社はイオン東海・長野カンパニーのある愛知県名古屋市中村区名駅に置かれている
wkiより
よくわからないのですが、もともとザ・ビッグというディズカウントストアーがあったようです。
何でしょう、ザ・ビックって?
引用> 「ザ・ビッグ」は元々、マックスバリュ西日本(MV西日本)の前身の一つで、山口県と広島県を地盤にスーパーマーケットを展開していた株式会社みどりが、既存業態の不振を期に[1]、1989年(平成元年)9月に岩国店を転換[2]してオープンした独自業態の店舗であった。当時の店舗コンセプトは、粗利益率を3分の1に減らすことで商品回転率を高める戦略だった[2]
マックスバリュの前身である、株式会社みどりが粗利を3分の1にして出店したディスカウントストアーだそうです。
両者の比較は?
先日、イオンの方のビックに行ってみたらレタスが山積み、ものすごい数でした。
おばさんが、ダンボールからものすごい量のレタスを積みあげ
「えっと、あっと、」という、おばさんらしい独り言を繰り出しながらレタスを積んでいたのです。
僕はアボガドが欲しかったのですが「えっと、あっと、」を繰り返している店員さんを見たら、とても「アボガドはどこにありますかー?」なんて聞けませんでした。
朝7時から21時30分 営業時間も長いので店員さん、疲れちゃったかもしれません。
粗利が3分の1ですから、コストにも厳しい指導があるのかも。
対する 地元のビック。
運営するのは株式会社ビッグ富士。
企業コンセプトの「ご予算半分、買い物2倍」の評判が浸透し、ピーク時には店舗周辺の道路が渋滞するほど、お客様の高い支持をいただいております。
(ホームページより)
だそうです。
ご予算半分、買い物2倍、こちらもディスカウント。
ビックディの歌、思いっきり店内で鳴り響いています!
https://www.youtube.com/watch?v=EWXLEnNdDNE
こちらは イオン系のビックの曲
https://www.youtube.com/watch?v=NVFfcjB9jtg&t=23s
結構、音程外してます「うぉ」となります。こちらも大音量で鳴り響いています。
どちらもヘビロテで大音量でビック!ビック!言っているのです!
ふと思い出しました、
家電量販店、ヤマダ電機、コジマも大音量で自社の歌を流していることを。
そしてドンキホーテ。
んん!!
大音量の繰り返しループは思考力を奪う!
あーーー!それって!
トランス系の音楽で使う手法やん!
そう、古くは宗教などで繰り返しで熱狂させ、トランス状態に陥れるアレ!
なるほど、音楽と購買は深い結びつきがあるようですね。
この現象に名前をつける事にしました!!!!
それは
パチンコ効果!
視覚と聴覚の刺激を繰り返す事で脳を興奮させお金を使わせる効果!
安売りでたくさん仕入れても、それがお客様のためになるかと言えばそうでもありません。
やはり、家ではできない体験のほうがお客様は求めているはずです。
これからは問屋さんから面白いタマネギを仕入れたいと思いました。
早く休み、明けないかなぁ〜!