
あれよあれよと言う間に5月!
連休も終わってしまいました。
もうすぐ一年も半分を過ぎようとしています。
年の初めに植えた花も、役目を終え、土に帰ってゆきました。
夏に向けた花を購入。
ほっといても増える花が良いとサフィニアとポーチュラカを中心とした寄せ植えにしてみました。
建物が白いので赤い花が目立つかなぁと思いウキウキしながら植え込みをしようとしたら、お客様。
ありがたいです。ビールもどんどん出て、歌も歌って。
完全に花の事を忘れていました!
明日、植えます。
たくさん増えますように!!

あれよあれよと言う間に5月!
連休も終わってしまいました。
もうすぐ一年も半分を過ぎようとしています。
年の初めに植えた花も、役目を終え、土に帰ってゆきました。
夏に向けた花を購入。
ほっといても増える花が良いとサフィニアとポーチュラカを中心とした寄せ植えにしてみました。
建物が白いので赤い花が目立つかなぁと思いウキウキしながら植え込みをしようとしたら、お客様。
ありがたいです。ビールもどんどん出て、歌も歌って。
完全に花の事を忘れていました!
明日、植えます。
たくさん増えますように!!

これ何に見えますか?
え、ところてん?そう、題名通りところてんなんです。
正直、こんなところてん見たことないです。
大信さんは、近くの用宗にある、ところてん屋さん。
しっかりしたところてんで有名です。
ところてんの可能性を日々追求。スイーツところてんを販売しています。
現在、バリエーションが10ほどあって特にプリンところてんが大好きです。
地元の伝統と地場商品を取り込んで、さらに進化できるようにお店も努力しなくては!
お客さんに素晴らしさをわかってもらえるように日々発信したいですね。
うーん!それが難しい!でも、明日も頑張ります!